中国で新型ウイルス検出!中国人の来訪が多い日本でできる対策は?

Hello everyone!

It is "Kumagai Internal Medicine and Neurology Clinic" near Motomachi Chinatown.

 

中国で新型ウイルスが発見されたというニュースを目にした方もいるのではないでしょうか。2019年12月に原因不明の肺炎で59名が治療を受けているようです。

今回発見されたウイルスはコロナウイルスというウイルスに似ているとされています。

 

コロナウイルスは6種類発見されており、そのうち4種類は風邪など一般的な呼吸器疾患の発症に関係しているとされています。残りの2種類は今でも記憶に新しいSARSや中東地域で流行しているMERS(中東呼吸器症候群)となっています。

 

中国で現在問題となっているのはこれらのウイルスとも型が違い、治療法などはこれから見つけていくこととなるでしょう。

 

さて、日本は訪日外国人が年々増加しています。

特に今年は東京オリンピックもあり、過去最大の訪日観光客が予想されているのです。

そんな日本で新型ウイルスに対してどのような対策をすれば良いでしょうか。

 

それは手洗いとうがいです。

基本的なことですが、これに勝るものはないと思います。

プラスして外出する時はマスク着用や鼻うがいなども取り入れてみてはいかがでしょうか。

Related article

  1. Do you know the definition of health?

  2. One of the causes of cerebral infarction! Let's prevent arteriosclerosis

  3. When you go outside, carry green tea! Preventive life with the power of catechin

  4. Norovirus often in winter! Watch out for secondary infections in your family…

  5. Find and treat any cancer you can find early

  6. Let's consult anxious symptoms early! In order not to reduce the quality of life ...

comment

  1. There are no comments on this article.

  1. There is no trackback to this article.

Please note that posts that do not contain Japanese are ignored. (Spam measures)